|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 樋 : [とい, ひ] 【名詞】 1. water pipe 2. gutter 3. chute 4. trough ・ 口 : [くち] 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening ・ 工 : [たくみ] 1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea ・ 工学 : [こうがく] 【名詞】 1. engineering ・ 工学者 : [こうがくしゃ] (n) engineer ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学者 : [がくしゃ] 【名詞】 1. scholar ・ 者 : [もの] 【名詞】 1. person
樋口忠彦(ひぐち ただひこ、1944年 - )は、日本の景観学者・工学者。専門は景観工学。元京都大学大学院教授。新潟大学名誉教授。広島工業大学教授。埼玉県生まれ。 == 略歴 == 埼玉県立熊谷高等学校を経て、東京大学に進学。工学部土木工学科を卒業し、大学院工学系研究科に進学。八十島義之助に師事。同門に中村良夫、篠原修ら。1974年、東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。「景観の構造に関する基礎的研究」で工学博士。 修了後は山梨大学工学部、新潟大学工学部建設学科助教授を経て教授。山梨大学赴任時の1982年、博士論文を基に公刊した『日本の景観』でサントリー学芸賞受賞。同著は芦原義信の翻訳により海外でも刊行される。 2001年から京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻景域環境計画学教授。2008年定年退任。これまで日本都市計画学会石川賞、土木学会著作賞、日本建築学会賞(業績)などを受賞している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「樋口忠彦 (工学者)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|